fc2ブログ
お金を借りる案内所
kintaro

お金を借りる案内所では、初めての消費者金融での借り入れから破産・債務整理後・総量規制下での借り入れを詳しく解説しています。借り入れの際にきっと役に立つ情報がたくさんあります。ぜひ一読してください。

消費者金融比較サイトの嘘

2013年06月03日
借入先の探し方
≪消費者金融比較サイトの嘘≫

ecstatic-2821540_640.png

現在、インターネット上は、多種多様な「消費者金融比較サイト」があふれていますが、中にはかなり怪しいものだったり、いいかげんな記事のものも見受けられます。

「審査が甘い」、「審査が通りやすい」などのタイトルなのに、結局紹介する会社が、大手銀行系だったりするサイトも多くあります。
しかし正直、大手消費者金融の審査は甘くありません! 

なぜこのようなキーワードで探しているのに大手消費者金融を紹介するサイトが出てきてしまうのでしょうか。
これは「審査が甘い」、「審査が通りやすい」といったキーワードをタイトルに盛り込むことによって、ユーザーを広告を並べている比較サイトへ誘導しようとしている、質の悪い宣伝手法です。

審査に通過する見込みもないのに、これらの比較サイトの大手消費者金融に申し込んだら、信用情報機関に照会されるので、過去6カ月分の申込した記録は信用情報に残ることになります。

照会件数が増えると、いわゆる「申込みブラック」という状態になり、その後、申込みをした会社でますます審査が通りにくくなってしまう可能性があります。
借入できる見込みが無い会社に駄目もとでやたら申し込むのは得策ではありません。 

もちろん初めて消費者金融を利用される方は、大手への申込みからでOKですが、借入件数が既に2社以上有る方は、なかなか大手での借入は厳しいかもしれません。

比較サイトを利用する場合、自分の置かれた状況にマッチした消費者金融を比べることが出来るサイトかどうか気をつけなければいけません。

口コミを探したいのなら別ですが、「審査が甘い」、「審査が通りやすい」などのキーワードでユーザーを集めようとしている比較サイトはろくなものがありません。

比較サイトの「審査が甘い」という言葉に惑わされ、やたら申込みの数が増えないように注意してください


※最近、安易に「審査が甘い」などの文言を用いて、消費者金融などを紹介するサイトが増えてきていますが、信憑性の低いものも多く鵜呑みにするのは危険です。
当サイトでは金融業界に詳しい専門スタッフがその経験を踏まえて記事を提供しているので、信頼できる内容になっていると自負しています。
安心・安全なキャッシングに是非役立てて下さい。



※安心・安全な審査が通る中堅消費者金融はこちらから探せます。
審査の通る中堅消費者金融



 にほんブログ村 その他生活ブログ キャッシング・消費者金融へ 

関連記事

気に入ったらシェア!

kintaro
この記事を書いた人: kintaro
消費者金融をはじめ、金融業界の有益な情報を提供しています。

「初めての借入から破産・債務整理・総量規制下での借入まで」幅広く情報提供していきます。

あなたのキャッシングにきっと役立ちます!!!