指定信用情報機関に加盟しているか確認してみよう
≪指定信用情報機関に加盟しているか確認してみよう≫

貸金業に基づく、「指定信用情報機関」は次の2社になります。
・株式会社日信用情報機構(JICC)・・・主に、消費者金融会社が利用
・株式会社シー・アイ・シー(CIC)・・・主に、信販、クレジット会社が利用
現在の貸金業法では、貸金業者が借入の審査を行う場合は、この「指定信用情報機関」を利用した返済能力調査が義務付けられています。
このため、現在、貸し出しを実施している貸金業者で、この指定信用情報機関に加盟をしていない業者は絶対にありえません。
「指定信用情報機関」の各ホームページで、加盟業者の検索ができますので、是非活用してみてください。
この検索でヒットしない会社は要注意です!!
※㈱日本信用情報機構(JICC)の加盟会員検索ページはこちら
※㈱シー・アイ・シー(CIC)の加盟会員検索ページはこちら
※最近、安易に「審査が甘い」などの文言を用いて、消費者金融などを紹介するサイトが増えてきていますが、信憑性の低いものも多く鵜呑みにするのは危険です。
当サイトでは金融業界に詳しい専門スタッフがその経験を踏まえて記事を提供しているので、信頼できる内容になっていると自負しています。
安心・安全なキャッシングに是非役立てて下さい。
※安心・安全な審査が通る中堅消費者金融はこちらから探せます。


貸金業に基づく、「指定信用情報機関」は次の2社になります。
・株式会社日信用情報機構(JICC)・・・主に、消費者金融会社が利用
・株式会社シー・アイ・シー(CIC)・・・主に、信販、クレジット会社が利用
現在の貸金業法では、貸金業者が借入の審査を行う場合は、この「指定信用情報機関」を利用した返済能力調査が義務付けられています。
このため、現在、貸し出しを実施している貸金業者で、この指定信用情報機関に加盟をしていない業者は絶対にありえません。
「指定信用情報機関」の各ホームページで、加盟業者の検索ができますので、是非活用してみてください。
この検索でヒットしない会社は要注意です!!

※㈱日本信用情報機構(JICC)の加盟会員検索ページはこちら
※㈱シー・アイ・シー(CIC)の加盟会員検索ページはこちら
※最近、安易に「審査が甘い」などの文言を用いて、消費者金融などを紹介するサイトが増えてきていますが、信憑性の低いものも多く鵜呑みにするのは危険です。
当サイトでは金融業界に詳しい専門スタッフがその経験を踏まえて記事を提供しているので、信頼できる内容になっていると自負しています。
安心・安全なキャッシングに是非役立てて下さい。
※安心・安全な審査が通る中堅消費者金融はこちらから探せます。



- 関連記事
-
-
二大指定信用情報機関の勢力争い!?
-
指定信用情報機関には何の情報が登録されるのか
-
指定信用情報機関に加盟しているか確認してみよう
-
ご自身の信用情報を確認してみませんか
-
ブラック情報の登録期間
-