fc2ブログ
お金を借りる案内所
kintaro

お金を借りる案内所では、初めての消費者金融での借り入れから破産・債務整理後・総量規制下での借り入れを詳しく解説しています。借り入れの際にきっと役に立つ情報がたくさんあります。ぜひ一読してください。

行儀が悪と借りれません!

2019年05月14日
審査について
≪行儀が悪いと借りれません!≫

hageIMGL0587_TP_V4.jpg



【過剰サービスに慣れてしまった方はご用心!?】


日本のサービス業は「お客様第一」という意識が強すぎるのか、消費者が過剰なサービスを要求することが当たり前のようになっています。

そもそも消費者とトラブルになった際、企業側にも積極的に戦おうという意識はありません。
高額な金銭を要求してくるケースであればともかく、商品代金の返金で、トラブルが収まるのであれば、それで良しとしている会社がほとんどです。

特に大手企業では、例え、企業側に非がなくても、トラブルが発生すること自体、イメージダウンにつながるので、よほどの内容でなければ、返金して、丸く収めておいた方が得策というわけです。

結果、消費者の自我は肥大化し、些細なことで店員にクレームをつけたり、中には、店員に土下座まで強要する輩まで出現する始末になってしまったのは周知の通りです。

まあ、ここまでではなくても、私達消費者は、「過剰な消費者保護」になれてしまっている面があり、企業はお客様にペコペコするのが普通だと思ってしまっている節があります。

しかし、このような「ノリ」を中小消費者金融に持ち込んだら絶対に審査には通過しなくなってしまうので、はじめて申込みをする方は注意が必要です。


【気に入らないなら借りてもらわなくていい!?】


消費者金融という仕事は、お金を融資したらそれでお終いというわけにはいきません。
きちんと返済してもらって、はじめて利益がでるわけであって、返ってこなければ、単に「お金をバラまいた」だけで完全に赤字になってしまいます。

そのため、些細なことで苦情を入れてくるような人や、融資した後でトラブルになりそうな人に融資することはありません。

その会社の方針や、やり方に納得している人しか利用してもらわなくていいということです。

特にリスクの高い属性の方を相手にしている中小消費者金融では、この傾向は高くなります。

言い方は不適切かもしれませんが、中小消費者金融は基本的に「行儀が悪い方」には融資をしてくれません。

「ウチのやり方が気に入らないなら借りてもらわなくて結構!」というスタンスなのです。


【ついついやってしまいそうなこと】


もちろん、賢明な皆さんは、審査の際、クレーマーのような態度を取ることはないと思いますが、そこまでではなくても、ついつい、過剰に要求してしまいがちなことがあります。

①審査時間を執拗に急かす


圧倒的に多いのが、審査結果を急かすことです。
人手の少ない中小消費者金融では、どうしても審査に時間がかかります。

そんな中、
「今日中に融資してくれ。なんとかしてくれないと困る!」
などと、執拗に急かされると、
「きちんと審査をしないと融資は出来ないし、そんなに急かすなら他をあたってもらって結構」
という気分になるものです。

融資を焦る気持ちは理解出来ますが、審査結果を急かしても、いいことはありません。


②在籍確認、書類郵送方法に過剰な注文を付ける


消費者金融に申込みをする方は家族や同僚に内緒の方も多いので、在籍確認や書類の郵送に関して神経質になるのはわかりますし、中小消費者金融も、出来る範囲では配慮してくれます。

但し、あまりに当然のように注文が多いと、よい印象は与えません。

例えば、
・在籍確認に、営業時間外の早朝や夜間を執拗に指定してくる。
・書類を、速達や時間指定で送付するよう執拗に指示してくる。
などといったことです。

消費者金融は、大勢の申込者の対応をしているので、個人個人の勝手な要求を聞いていたら、業務がまわらなくなってしまいます。

出来るかどうか確認することはよいと思いますが、執拗に要求することはやめておくべきです。


このように、いまどきの過剰な消費者サービスに慣れてしまった私たちは、意識せずとも、ついつい要求が強くなってしまうことがあるので注意して下さい。


【面倒な奴と思われないように!】


誤解をして欲しくないのは、筆者は、やたら消費者金融に迎合しろと言っているわけではありません。
企業とは、対等な立場で、向き合うようにしましょうということです。

消費者金融側にしても、融資をしてなんぼなので、出来る限りのことには対応して、融資を実行したいという気持ちがあります。

但し、あまりに要求が多すぎて、「面倒な奴」と思われてしまうと、融資してもらえる可能性は低くなります。
(断る理由は、どうとでも付けられます。)

利用する以上は、先方のルールに従う必要があることを理解して、あまり過度な要求をし過ぎないようにしましょう。


中小消費者金融まとめサイトはこちらをクリック!
借りれる中小消費者金融


※最近、安易に「審査が甘い」などの文言を用いて、消費者金融などを紹介するサイトが増えてきていますが、信憑性の低いものも多く鵜呑みにするのは危険です。
当サイトでは金融業界に詳しい専門スタッフがその経験を踏まえて記事を提供しているので、信頼できる内容になっていると自負しています。
安心・安全なキャッシングに是非役立てて下さい。


※安心・安全な審査が通る中堅消費者金融はこちらから探せます。
審査の通る中堅消費者金融


 にほんブログ村 その他生活ブログ キャッシング・消費者金融へ 


関連記事

気に入ったらシェア!

kintaro
この記事を書いた人: kintaro
消費者金融をはじめ、金融業界の有益な情報を提供しています。

「初めての借入から破産・債務整理・総量規制下での借入まで」幅広く情報提供していきます。

あなたのキャッシングにきっと役立ちます!!!