fc2ブログ
お金を借りる案内所
kintaro

お金を借りる案内所では、初めての消費者金融での借り入れから破産・債務整理後・総量規制下での借り入れを詳しく解説しています。借り入れの際にきっと役に立つ情報がたくさんあります。ぜひ一読してください。

来店面談に固執する会社には要注意!

2018年11月08日
借入先の探し方
≪来店面談に固執する会社には要注意!≫

yotakasanFTHG0883_TP_V4.jpg


もともと、消費者金融は、来店面談、相手を見て融資する、というのが基本スタイルでした。

しかし、全国展開を採用するなど、大量の申込みに対応するには、従来の来店面談のスタイルでは限界があるので、徐々に、来店不要のスタイルに変化していきました。

その結果、いまどきは、中小消費者金融といえども、ほとんどの会社が、「来店不要」としています。

しかし、中には、頑なに来店面談に固執している会社もあります。

このような会社に申込みをする時は、ちょっと注意が必要です。





いまどき、必要以上に「来店面談」に固執する会社は、何かがあると疑った方がいいです。






【紹介屋の可能性が高い!】


「紹介屋」とは、これまでも当サイトでたびたび、解説しているので、詳しい解説は省略しますが、簡単に説明すると、

最初から、自社で融資する気はないのに、多重債務者を集客して、他の会社や、弁護士、司法書士などを紹介して、不当な手数料を取っている会社のことです。

(参考記事:いまどきの紹介屋の手口、教えます

この中でも、弁護士、司法書士を紹介するタイプの紹介屋は、「おまとめローン」で集客していることと、やたら、「来店面談」をすすめてくるのが特徴です。

おまとめローンの融資が受けられると思って来店した客は、カウンセリングの結果、債務整理をすすめられることになり、その足で、提携先の弁護士、司法書士事務所に連れていかれるという筋書きです。

紹介された、弁護士、司法書士も債務整理業務はちゃんと行っているようなので、実際は問題になることも少ないのですが、紹介料目的で安易に債務整理をあおる業者や、それと結託して儲ける弁護士、司法書士は、モラル上、感心は出来ません。


【恐い会社が多い!?】


業界では、来店面談に固執する会社は、「恐い会社」が多いと言われています。

これは、ホントにそういう傾向があるので、要注意です。

まあ、「ナニワ金融道」で言うところの、「納得も得心もさせて金を貸す!」ということで、強面スタイルの会社は、融資する際は、必ず、来店させて、一発かましてから、融資をするというのが、定番です。

もちろん、実際に暴力を振るわれるようなことはないでしょうが、恐い顔した男性から、返済が滞らないよう、面と向かって念をおされれば、心理的なプレッシャーは相当なものになります。

なんだかんだと言ってもこの方法は、効果的なので、いまだにこのスタイルを続けている会社も、実は結構あります。

中には、自己破産しても、そういう会社だけは、恐いので返済を続けているという人もいるくらいです。

実際に、強面スタイルで有名なE社は、融資も返済も、「来店面談」スタイルです。


中小消費者金融まとめサイトはこちらをクリック!
借りれる中小消費者金融


※最近、安易に「審査が甘い」などの文言を用いて、消費者金融などを紹介するサイトが増えてきていますが、信憑性の低いものも多く鵜呑みにするのは危険です。
当サイトでは金融業界に詳しい専門スタッフがその経験を踏まえて記事を提供しているので、信頼できる内容になっていると自負しています。
安心・安全なキャッシングに是非役立てて下さい。


※安心・安全な審査が通る中堅消費者金融はこちらから探せます。
審査の通る中堅消費者金融

 にほんブログ村 その他生活ブログ キャッシング・消費者金融へ 


関連記事

気に入ったらシェア!

kintaro
この記事を書いた人: kintaro
消費者金融をはじめ、金融業界の有益な情報を提供しています。

「初めての借入から破産・債務整理・総量規制下での借入まで」幅広く情報提供していきます。

あなたのキャッシングにきっと役立ちます!!!