fc2ブログ
お金を借りる案内所
kintaro

お金を借りる案内所では、初めての消費者金融での借り入れから破産・債務整理後・総量規制下での借り入れを詳しく解説しています。借り入れの際にきっと役に立つ情報がたくさんあります。ぜひ一読してください。

利息の計算方法について

2013年03月23日
お金を借りるための法律知識
≪利息の計算方法について≫


euro-870757_640.jpg


借りたお金には、もちろんのことですが利息がつきます。

消費者金融の利息は非常に簡単な計算式で算出できますので、覚えておくと目安になると思います。

利息=利用残高×年率÷365×利用日数
                                     

 Q)年率18.0%で、50万円を利用していた場合の1か月(30日)の利息はいくらになるか?


 A)500,000円×0.18÷365×30日=7,397円で 7,397円が利息になります。


仮に13,000円を返済したとしても、そのうち7,397円は利息としてとられますので、元金の50万から減るのは
13,000円-7,397円=5,603円となり、残高は494,397円となります。


現在、利率の上限は、100万円未満の借入の場合は年率18.0%までですが、それでもかなりの金額が、利息としてとられていることがよくわかると思います。

やはり安易な借りれはせずに、必要な分だけの利用にすべきです。

また、利息のことだけをみれば、
現在、ほとんどの消費者金融会社が約18.0%の年率で融資をしており、大手でも中小会社でも、金利は大して差はないといえます。 



セントラルへの申込みはこちらの公式ホームページからどうぞ!


セントラルの完全攻略サイトはこちらをクリック!


※最近、安易に「審査が甘い」などの文言を用いて、消費者金融などを紹介するサイトが増えてきていますが、信憑性の低いものも多く鵜呑みにするのは危険です。
当サイトでは金融業界に詳しい専門スタッフがその経験を踏まえて記事を提供しているので、信頼できる内容になっていると自負しています。
安心・安全なキャッシングに是非役立てて下さい。


※安心・安全な審査が通る中堅消費者金融はこちらから探せます。
審査の通る中堅消費者金融

 にほんブログ村 その他生活ブログ キャッシング・消費者金融へ 

関連記事

気に入ったらシェア!

kintaro
この記事を書いた人: kintaro
消費者金融をはじめ、金融業界の有益な情報を提供しています。

「初めての借入から破産・債務整理・総量規制下での借入まで」幅広く情報提供していきます。

あなたのキャッシングにきっと役立ちます!!!