fc2ブログ
お金を借りる案内所
kintaro

お金を借りる案内所では、初めての消費者金融での借り入れから破産・債務整理後・総量規制下での借り入れを詳しく解説しています。借り入れの際にきっと役に立つ情報がたくさんあります。ぜひ一読してください。

キャッシングにおける犯罪収益移転防止法

2015年07月05日
お金を借りるための法律知識
≪キャッシングにおける犯罪収益移転防止法≫

キャッシングにおける犯罪収益移転防止法




消費者金融会社でキャッシングをする際には本人確認が行われることになります。
具体的には、免許証、保険証などの身分証明書を提示することで対応できるところがほとんどです。

この本人確認は、なりすまし詐欺の防止という観点からも、古くから消費者金融業界では当然のように行われてきましたが、近年では、詐欺防止の観点以外に「犯罪収益移転防止法」の観点からも義務付けられています。





要するに資金が犯罪に使われないように、お金を貸すときには、きちんと本人確認をするように義務付けられているということです。

だから免許証、保険証などの提示は必須で、省くことは出来ないんだ。





【犯罪収益移転防止法とは】


犯罪収益移転防止法(正式名称:犯罪による収益の移転防止に関する法律)とは、平成13年9月11日の同時多発テロを発端として、テロリズムに対しての資金供与やマネー・ロンダリング等に利用されることを防止することを趣旨としたもので、

  • 平成15年1月6日:本人確認法施行
  • 平成20年3月1日:犯罪収益移転防止法施行(本人確認法廃止)
  • 平成25年4月1日:犯罪収益移転防止法改正
このような流れを経て現在に至ります。

消費者金融などの貸金業者は犯罪収益移転防止法上の特定事業者に該当するので、貸付などを行う場合は、運転免許証等の公的証明書によって顧客の本人特定事項、取引を行う目的等の確認が義務付けられており、まとめると下記のようになります。


●個人の方
住所、氏名、生年月日
職業
取引を行う目的

●法人の方
名称、本店や主たる事務所の所在地
事業内容
取引を行う目的
議決権保有率25%超の方が法人の場合はその法人の名称、本店や主たる事務所の所在地
(議決権保有率50%超の方がいる場合はその方についてだけ確認)
取引担当者の住所、氏名、生年月日

この調査の結果、疑わしい取引であった場合は、消費者金融会社は金融庁長官(貸金業の登録が財務局(支)局長の場合)又は都道府県知事(貸金業の登録が都道府県知事の場合)に届出をすることになっています。

このように、現在、消費者金融会社で借入れをする際には、業者側に厳格な本人確認が義務付けられています。

逆に言えば、ろくに本人確認をしないまま融資を行っている会社は、正規業者でない可能性も高く、コンプライアンス的にも問題がある会社ということになるので要注意です。


【施行規則の改正によって「郵送レス」の兆し!】


※追記
(2019年3月29日)


犯罪収益移転防止法の施行規則が、2018年11月30日に改正されたことによって、消費者金融業界でも、「郵便レス」が進みそうです。

それ以前は、インターネットキャッシングなど非対面融資の場合は、本人確認のため、必ず、転送不要の書留郵便などで顧客の住居に書類を送付することが必要とされていました。

しかし、業者が提供するソフトウェアを使用して、「本人の要望の画像」や、免許証などの「写真付き本人確認書類」の画像を斜めに傾けて「厚みその他の特徴」を確認することができるようにして送信することで、郵送をしなくてもよくなりました。
(この他、顧客から写真付き本人確認書類のICチップ情報と本人の容貌の画像の送信を受ける方法もあります。)

このことによって、これまで一部、銀行系の消費者金融でしか採用されていなかった、郵送が一切不要の「WEB完結」が進む可能性もあります。
中小消費者金融にもこの流れがくることを期待したいところです。


中小消費者金融まとめサイトはこちらをクリック!
借りれる中小消費者金融


※最近、安易に「審査が甘い」などの文言を用いて、消費者金融などを紹介するサイトが増えてきていますが、信憑性の低いものも多く鵜呑みにするのは危険です。
当サイトでは金融業界に詳しい専門スタッフがその経験を踏まえて記事を提供しているので、信頼できる内容になっていると自負しています。
安心・安全なキャッシングに是非役立てて下さい。


※安心・安全な審査が通る中堅消費者金融はこちらから探せます。
審査の通る中堅消費者金融


 にほんブログ村 その他生活ブログ キャッシング・消費者金融へ 

関連記事

気に入ったらシェア!

kintaro
この記事を書いた人: kintaro
消費者金融をはじめ、金融業界の有益な情報を提供しています。

「初めての借入から破産・債務整理・総量規制下での借入まで」幅広く情報提供していきます。

あなたのキャッシングにきっと役立ちます!!!