fc2ブログ
お金を借りる案内所
kintaro

お金を借りる案内所では、初めての消費者金融での借り入れから破産・債務整理後・総量規制下での借り入れを詳しく解説しています。借り入れの際にきっと役に立つ情報がたくさんあります。ぜひ一読してください。

即日キャッシングは自分にあったパターンで利用する!

2014年10月22日
消費者金融豆知識
≪即日キャッシングは自分にあったパターンで利用する!≫

即日キャッシングは自分にあったパターンで利用する!




申込んだ当日に融資を受けられるサービスの「即日キャッシング(即日融資)」ですが、実際に即日に融資を受けるためには、自分自身の状況に応じた融資工程を選択する必要があります。

たとえば下記のように同じインターネットから申込みをスタートしても、実際の融資に至るまでの過程には様々なパターンが考えられます。

パターン①
インターネットで申込み⇒無人契約機でカードを受け取る⇒ATMで引き出し⇒契約書類は郵送で取り交わす

パターン②
インターネットで申込み⇒来店して店頭で契約書類取り交わす⇒店頭で融資を受ける

パターン③
インターネットで申込み⇒振込融資を受ける⇒契約書類は郵送で取り交わす





同じ、インターネットから申込みをしても、実際に融資を受ける方法は、色々あります。
最短で融資を受ける方法については、申込みをした消費者金融の設備や、自分自身の環境によっても異なるので、担当に相談すると良いでしょう。





【来店は即日キャッシングに有利】


消費者金融の店頭に出向くことに抵抗がなければ融資を受けるために来店することは即日キャッシングの近道になります。

いきなり飛び込みで来店しなくても、インターネットで申込みをして審査が可決になれば、契約書類の記載や融資金を受け取る手段として来店すれば良いのです。

また、消費者金融側にとっても、インターネットと電話だけのやりとりで目に見えない相手に融資をするよりも、実際に来店で顔を合わせた顧客のほうが信用できるものです。

可能であれば、来店はおすすめです。

しかしインターネットキャッシングに特化している消費者金融の中には来店融資を受付していない会社もあるので注意してください。

また振込融資を受けた場合でも、契約書類を自宅に郵送して欲しくないので契約書類を記載しに後日来店するという方法もあります。


【本人確認書類の送信方法にも注意】


本人確認書類の送信も、メールに画像添付やFAXなどの方法がありますが、可能であればメールに画像添付で送信したほうが良いでしょう。

FAXの場合だと、途中で画像が切れてしまったり、不鮮明だったりするケースも多く、何度も送信し直しとなる場合もあります。

自宅にFAXがあればまだしもコンビニなどから送信している場合は、かなりの手間と時間を要することになり、即日キャッシングからは遠のくことになります。

申込みをしている会社にどのような送信方法があるか訊ねてみると良いでしょう





※追記(2019年4月10日)

2018年1月より、「銀行カードローン」は、即日融資から撤退しています。

反社会的勢力との取引を排除するため、全国銀行協会が預金保険機構を介して各銀行と警察庁を専用回線でつなぎ情報を照会するのに時間がかかるというのが表向きの理由ですが、
「過剰融資」が問題視されて金融庁の立ち入り検査などもあった中、このような自主規制を出して、批判をかわすのが狙いだったと言われています。

いずれにしても、現在、「即日融資」に対応しているのは消費者金融だけとなっています!





中小消費者金融まとめサイトはこちらをクリック!
借りれる中小消費者金融


※最近、安易に「審査が甘い」などの文言を用いて、消費者金融などを紹介するサイトが増えてきていますが、信憑性の低いものも多く鵜呑みにするのは危険です。
当サイトでは金融業界に詳しい専門スタッフがその経験を踏まえて記事を提供しているので、信頼できる内容になっていると自負しています。
安心・安全なキャッシングに是非役立てて下さい。


※安心・安全な審査が通る中堅消費者金融はこちらから探せます。
審査の通る中堅消費者金融


 にほんブログ村 その他生活ブログ キャッシング・消費者金融へ 

関連記事

気に入ったらシェア!

kintaro
この記事を書いた人: kintaro
消費者金融をはじめ、金融業界の有益な情報を提供しています。

「初めての借入から破産・債務整理・総量規制下での借入まで」幅広く情報提供していきます。

あなたのキャッシングにきっと役立ちます!!!