fc2ブログ

お金を借りる案内所

kintaro

お金を借りる案内所では、初めての消費者金融での借り入れから破産・債務整理後・総量規制下での借り入れを詳しく解説しています。借り入れの際にきっと役に立つ情報がたくさんあります。ぜひ一読してください。

消費者金融豆知識

無利息サービス増加の秘密

≪無利息サービス増加の秘密≫最近、中小消費者金融でも、「初回無利息サービス」を開始する業者が増えてきています。この「初回無利息サービス」は、大手ではメジャーなサービスで、ほとんどの会社が採用していますが、かつては、中小消費者金融ではあまり馴染みないサービスでした。実際、中小消費者金融で「初回無利息サービス」を採用する会社が増えてきたのは、ここ数年のことです。はたしてどんな背景があるのでしょうか。各中...

≪代払いはアフターフォローが肝心!≫【代払いしてもほとんどの人はまた借りる!】カードローンなどの借金を、親や身内が立て替えて完済するケースは珍しいことではありません。このような完済方法のことを業界では「代払い」と呼んでいます。カードローンの利用者は、実は、このような「代払い」で完済している人がかなり多く、むしろ、まともに分割払いで最後まで返済を続けるような人は少数派だったりします。しかし、残念ながら...

≪奨学金がキャッシングに及ぼす影響≫【奨学金という名の借金】以前、当サイトでは、「若者の自己破産・債務整理に一言!」という記事を投稿して、20代の若い世代の自己破産や債務整理が増加してきているという現象に警鐘を鳴らしました。そこでは、主な原因として、・若者が借金をすることへの抵抗がなくなった。・債務整理の認知度が高まり、債務整理をすることに抵抗がなくなった。・グレーゾーン時代が終わって、債務整理をして...

消費者金融豆知識

キャッシングの契約期限について

≪キャッシングの契約期限について≫あまり意識をしたことがない方も多いと思いますが、消費者金融の商品には、必ず「契約期限」が設けられています。この契約期限は、各会社や商品によっても異なりますが、規約には必ず明記されているはずです。では、もし、この期限内に返済出来ない場合はどうなってしまうのでしょうか。今回は、その辺りを解説してゆきます。自分が利用している商品性を理解して、契約期限についても理解しておき...

≪緊急!自然災害で被災した場合のローンの返済はどうするか!?≫この度、平成30年台風7号及び前線等に伴う大雨による災害で被害にあわれた地域の皆様ならびに関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆さまの安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます。このような自然災害の影響によって、住宅ローンなどの返済が困難になってしまう場合があります。そのような場合、以前も当サイトで説明させて頂きましたが、「自然災害によ...

消費者金融豆知識

若者への融資は積極派?消極派?

≪若者への融資は積極派?消極派?≫成年年齢が20歳から18歳に引下がる可能性が高いということは、既に多くの方がご存知だと思います。(現在、政府は、成年年齢を18歳に引下げる民法改正案を閣議決定し、2022年4月1日からの施行を目標に、国会で成立させることを目指しています。)そうなれば、現在、多くのカードローン会社が20歳以上としている申込み年齢は、18歳以上に引下げられる可能性もあります。このような中、近年、若年層...

消費者金融豆知識

返済の優先順位について

≪返済の優先順位について≫一口に借入れと言っても、キャッシング、ショッピング、住宅ローンなどなど様々な種類があります。もちろんこれらの支払い全てを1日も遅れることなく履行することがベストですが、時にはやむを得ず、遅れてしまうこともあるかもしれません。そのような場合は、何の支払いを優先して支払ってゆけばよいのでしょうか。今回は、返済の優先順位についてまとめてみました。もちろん、最終的には全て支払いすべ...

消費者金融豆知識

中堅消費者金融への提言

≪中堅消費者金融への提言≫当サイトは、立ち上げ当初は、大手から中小までの「総合キャッシングサイト」を目指していましたが、いつの間にか主に、中堅消費者金融についての記事を掲載することが多くなってしまいました。中堅消費者金融の方が大手よりも「面白いネタ」が多かったということもありますが、現在はすっかり中堅消費者金融のお世話になっている状態です。このように数年間、中堅消費者金融にまつわる記事を書いていて思...

消費者金融豆知識

キャッシング利用者の年収は?

≪キャッシング利用者の年収は?≫【大手消費者金融利用者の年収は?】キャッシングをする人の年収は、いくらくらいになっているかご存知でしょうか?この辺りのデーターは、複数の大手消費者金融が公表しています。ちなみに、大手A社の2017年3月度報告では、新規顧客の比率は次のようになっています。〇200万以下・・22.90%〇200万円超500万円以下・・59.80%〇500万円超700万円以下・・11.20%〇700万円超1,000万円以下・・4.80%...

≪限度枠は出来る限り高く設定すべし≫キャッシング審査で、消費者金融から高い限度枠を提示されたにも関わらず、必要な金額と同じ限度枠しか設定しないという人もいます。もちろん不必要なお金を借りる必要は全くありませんが、当サイトでは、限度枠に関しては、出来る限り高い限度額を設定しておくことをおすすめしています。これには理由があります。【限度額10万円は信用が低い証】消費者金融では信用の低い顧客に対しては、限度...

≪ギャンブルとキャッシングの深い?関係≫ギャンブルにハマって借金を繰り返すのは、古今東西、典型的な破滅パターンです。いまさら啓発的なことを言われなくても、そんなことはみなさん重々承知のことと思います。しかし、いまだにギャンブルの軍資金欲しさに、キャッシングをする人は後を絶たちません。また残念ながらこの先もなくなることはないような気がします。綺麗ごとを抜きにして言えば、昔からギャンブルとキャッシングに...

≪若年層のキャッシングは精神論で決まる!≫以前、20歳、21歳といった、若年層のキャッシングについて記事にしました。(「若年層のキャッシングについて」を参照)このような若年層は、大手消費者金融や銀行カードローンなどで、最初の1件目は、比較的、審査も通りやすいのですが、2件目、3件目の借入れはなかなか厳しく、中堅消費者金融に申込みをしてくる人も増えてきているようです。しかし、柔軟審査を行っているような中堅消...

消費者金融豆知識

若年層のキャッシングについて

≪若年層のキャッシングについて≫現在、消費者金融会社などにキャッシングの申込みをする時の年齢制限は、上限は65歳、70歳など各業者によって異なりますが、下限は、ほとんどの会社が20歳以上としています。(未成年者の場合は、契約などの法律行為を取り消しできるので、ほとんどの会社が対応していません。)当サイトの調査では、その下限である、20歳、21歳あたりの若者の申込みが最近増えてきているようです。今回は、若年層の...

消費者金融豆知識

消費者金融の甘い営業には要注意

≪消費者金融の甘い営業には要注意≫消費者金融を利用する人は、最初、「絶対に必要以上に借入れしない」と心に決めて借入れをする人がほとんどです。しかし、気づいた時には限度枠一杯まで借入れが増えてしまっていた人も多いのではないでしょうか。むしろ、当初、利用しようと思っていた金額だけしか利用しない人の方が少ない気もします。どうすれば、使い過ぎ、借り過ぎを防げるのでしょうか。今回は、「元消費者金融幹部Nさんの...

≪キャッシングの営業に関するルール≫消費者金融会社も商売ですから、もちろん営業行為は有ります。ただし、新規顧客の獲得は、主に、ネット、テレビCM、雑誌などの広告が主体で、無作為の電話営業や飛び込みで訪問営業する会社は、通常ありません。Eメールによる勧誘行為を行っているのも、怪しい会社がほとんどです。実際の営業行為が発生するのは、やはり、取引中の増額営業や、完済後の再貸し営業がほとんどです。しかし、この...

消費者金融豆知識

キャッシング広告の落とし穴

≪キャッシング広告の落とし穴≫現在、インターネット上には、キャッシングに関する多くの広告宣伝が掲載されています。その中には、「ブラック融資」、「無審査融資」などの安易な表現を使用したものや内容の信憑性に欠けるものまで様々なものがあります。このような数多くの広告宣伝が存在する中、消費者はどの情報を取捨選択してゆくべきなのでしょうか。そもそも、キャッシング審査で「無審査」なんてありえません!「審査が甘い...

≪規制化の流れによって一時期退化した中堅消費者金融業界≫【10年以上前の中堅消費者金融業界】今から10年以上前の消費者金融業界は現在の10倍以上の登録業者が有り、いわゆる「大手」以外の業者も数多く活躍していました。これら中間層の中には、自社専用の無人契約機やATMを設置している会社も多く、即日融資、無利息サービスなど、大手に引けを取らないほど充実したサービスを実施している会社も存在しました。また、取得書面...

≪中小消費者金融の即日融資について≫現在、中小規模の消費者金融でも、「最短即日融資」と謳っている会社は多く存在します。しかし、これはあくまでも“最短”ということで、実際に申込みをした当日の融資を受けることはかなり難しくなっています。これは、柔軟な審査を行っている、中堅消費者金融はある意味やむを得ないとも言えます。【柔軟な審査と即日融資は並立しにくい】初めて消費者金融を利用する方は、通常、大手から選択し...

消費者金融豆知識

キャッシングと年齢の関係

≪キャッシングと年齢の関係≫消費者金融会社の審査対象年齢は、上は60歳、65歳、69歳など会社によって様々ですが、下は、ほとんどの会社が20歳以上としています。もちろん審査対象外の年齢は融資を受けることは無理です。しかし、審査対象年齢であっても、全て同じ基準で審査をしてもらえるわけではなく、年齢によってその評価は異なってきます。【キャッシングでの若者の評価】20歳から23歳くらいまでの若者は審査の評価は低くなり...

≪自然災害で被災した場合のローン・クレジットの返済について≫この度の平成28年熊本地震により被災された地域の皆様ならびに関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆さまの安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます。日本では平成23年に甚大な被害をもたらした東日本大震災以降も、地震や防風、豪雨などによる様々な自然災害が発生しています。このような自然災害の影響によって住宅ローンなどの返済が困難になってしまう場...

≪消費者金融会社に直接問い合わせするのはアリか≫消費者金融の申込みを検討している人の中には、消費者金融会社に直接電話をして、審査基準などについて問い合わせをする方がいます。しかし、審査基準の詳細については回答していない会社が多いので、明確な回答はもらえないことが多いと思われます。では、問い合わせをすることは全く無意味かというと実はそうではありません。先方が回答できる範囲の事を問い合わせすることで参考...

≪こんな方には消費者金融の利用がおすすめです≫以前に「お金を借りる方法」でも記事にしましたが、お金を借りる方法は消費者金融以外にも多種多様です。もちろん、金利面や安全面で考えれば、銀行等から融資を受ける方が勝っているということになりますが、ケースによっては、消費者金融を利用した方が、メリットが大きい場合もあります。消費者金融は“借り過ぎ”だけ自制できれば、本当にめちゃめちゃ便利です。どんな人が利用に向...

消費者金融豆知識

振込手数料を考える

≪振込手数料を考える≫【金利の差はほとんどない】消費者金融の金利は100万円未満の利用であれば、年率18%が上限です。各消費者金融会社によって、上限金利一杯の18%と設定している会社や17.95%と若干の差をつけている会社など様々ですが、極端に18%より低い金利設定をしている会社は、ほとんどありません。もちろんわずかでも金利は安い方が良いに決まっています。しかし、例えば、10万円を利用した場合、1か月(30日)にかか...

≪キャッシングで提出した収入証明等の有効期限について≫現在、消費者金融会社など、貸金業者でキャッシングの利用をする際に、源泉徴収票など「収入を明らかにする書面」の提出を求められる場合があります。収入証明等を徴求する基準は各消費者金融会社によって様々ですが,貸金業法上では、以下の場合において徴求が義務付けられています。自社で50万円を超える貸出しをする場合信用情報機構で調査した他社の借入金額と自社の貸出...

消費者金融豆知識

総返済額の確認は注意が必要です

≪総返済額の確認は注意が必要です≫現在の貸金業法では、消費者金融会社などが契約を締結した際に、「将来に支払う返済金額の合計額」を利用者に交付することが義務付けられています。(もちろん将来に支払う返済金額の合計額は、返済サイクルや返済額によって異なってくるので、「必要な仮定を置いた内容」で良いとされています。)そして多くの場合は、いわゆる「契約証書」にその内容の記載が盛り込まれているので、目にしている...

消費者金融豆知識

残高スライドリボルビングとは

≪残高スライドリボルビングとは≫消費者金融会社でよく利用される契約形態に、「残高スライドリボルビング契約」があります。この契約形態は大手から中小まで幅広く、ほとんど全ての消費者金融会社で利用されている契約形態です。「リボルビング契約」とは、定められた限度枠内で自由に入金と出金を繰り返せる契約であることはご存知だと思います。では、このスライドとは何のことでしょうか。「残高スライドリボルビング」は、月々...

≪口座振替での返済は注意が必要です≫キャッシングを利用した際にその返済手法は各業者によって様々ですが、およそ下記のようなものが考えられます。店頭窓口で返済専用(提携)ATMで返済銀行振込みで返済口座振替で返済この中でも、④の口座振替は、中小規模の消費者金融会社ではほとんど見られませんが、銀行傘下の消費者金融会社では多くの会社が採用しています。しかし、口座振替はその他の返済手法と比較すると、特殊なので利用...

消費者金融豆知識

少額融資を考える

≪少額融資を考える≫【少額融資の需要は高い】消費者金融での融資を検討している方は、何らかの事情で資金を必要な状態の方が多いと思いますが、本当に必要な金額は実は、5万円~10万円以下の少額である方も多いと思います。事実、小規模ないわゆる「街金融」の平均貸付額はそのぐらいの金額が多いですし、いわゆる「ヤミ金」と呼ばれる違法業者の貸付額もその程度の少額融資が中心です。しかし、全国展開している中規模クラスの会...

≪いまどきの中堅消費者金融会社の事情≫消費者金融の審査は流動的です。世の中の流れや、その時々の会社の事情などよって、その審査基準は変わってゆきます。基本的には、未来永劫にわたり通用するようなコツや情報はありません。そのため、キャッシングを検討している方は、常に新しいキャッシングに関する情報を収集する必要があります。では、最近のキャッシング業界の状況はどうなっているのでしょうか。大手と違って、中小規模...

消費者金融豆知識

完済時の残高0円と解約の違い

≪完済時の残高0円と解約の違い≫消費者金融などをリボルビング契約で利用している場合、完済した時の処理としては、以下の2種類があります。残高0円のまま契約を続行(包括残高0円)完全に契約を解約する。この完済後の処理方法については、基本的には、利用顧客がどうするか選択できる場合がほとんどです。(取引の状況によっては、解約しかできないケースもあります。)どうするかは、その時の自分の状況に合わせて決定すれば良...